fc2ブログ

気になる言葉

Ab 新曲「<a href="http://hpcgi2.nifty.com/yamamoto_jun/lime/lime.cgi?down=http://homepage2.nifty.com/yamamoto_jun/music/arfe.mp3&art=Jun%20Yamamoto&kind=MP3&name=伝道の書に捧げる薔薇&url=http://homepage2.nifty.com/yamamoto_jun/index.htm">伝道の書に捧げる薔薇</a>」はスルーだったなぁ。

G# やっぱりこのサイトとしては冒険が過ぎたか。

Ab また、テルミンバージョンでもそのうち公開しましょう。

G# また、スルーだと思うが。

Ab 話は違うがこのところ気になる言葉遣いが。

G# 若い人の言い方が気になるのは、老化現象だよ。

Ab あの「ガッキョク」ってのが気になる。結構ベテランのミュージシャンも使うよ。

G# 業界用語なんじゃないの。

Ab そうなんだろうね。でも若いポップスの歌手とかがポップチューンを指して「ガッキョク」っていうとなにか違和感があるんだけどね。

G# 学校の教科書では「楽曲」って書いてあるね。「この楽曲はモラビア地方の民謡をもとにして…」とかなんとか。

Ab そうか。そういう意味では教科書的に正統な言い方なんだな。

G# まあ、「曲」とか「歌」とかでもいいと思うけどね。なにか理由があるのかな。JASRACの規制とか。

Ab 日本人が「チューン」とか「トラック」とか「ピース」ってのも妙ではあるが。

G# 僕も気になる言葉遣いがある。

Ab そっちも老化現象じゃないか。

G# たとえば「このA欄にはBに該当する人数も含んでおります」というところを「含んでございます」っていうんだ。

Ab あー。別にいいような気もするけど。

G# なにかむずむずするんだなぁ。

Ab 「AはBだ」を丁寧に言って「AはBです」。さらに丁寧にいって「AはBでございます」だよね。「CはDをしている」が丁寧になって「CはDをしています」。さらに丁寧にすると「CはDをしております」かな。そこを「Cをしてございます」とくるわけだな。

G# 昔はそういう言い方はなかったように思うんだ。ここ2-3年じゃないかな。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

やっちゃいましたか。
僕は時々「国鉄」って言っちゃいます。

今日、うっかり「えもんかけ」って言っちゃったよ、、

>チョベリバ
激死語\(^◇^;)/

これも(爆)

チョベリバもいまや死語か。

軽くヤバイ?でござぁますでざんす~(笑)

語尾上げとか「超やばくない?」とかには結構なれてきたのですが(笑)、「ございます」は濫用だと思うんですよね。

あたしもよく思いますよ(-_-)最近はちゃんとした日本語を使える人が非情に少ない。
カタカナ語はもう立派な日本語として認められているようだけど、若者はカタカナ語ばかり使ってるから、ちゃんとした日本語が使えなくなっちゃうんじゃないか?(-_-)(笑)
丁寧語と謙譲語の区別もつかないようでは、日本語文法の知識はほとんどないのだろうね。ちゃんと学校で教えるべきである、ああなげかわしい日本の国語教育よ(`´)
(笑)
sidetitleプロフィールsidetitle

xi_124C41

Author:xi_124C41
30年以上勤めた会社を退職しました。まだ楽隠居とはいきませんけど、そろそろ終活に入ります。遺言のつもりでブログは書きついで行きます。更新がなくなったら察してください。

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitle最新コメントsidetitle
sidetitle最新トラックバックsidetitle
sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitle検索フォームsidetitle
sidetitleRSSリンクの表示sidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleブロとも申請フォームsidetitle

この人とブロともになる

sidetitleQRコードsidetitle
QR